新聞・牛乳配達店には引越し前に住所変更の連絡をすること
もし、あなたが自宅へ定期配達をお願いしているものがあるなら、引越しをするときにはそれらの配達停止の手続きをしなくてはいけません。
なお、定期配達をしてもらっているものについては、雑誌や健康食品、食材など、人によってさまざまかと思いますが、こちらでは特に利用している方が多い、新聞と牛乳の定期配達の解約手続きの方法について紹介します。
定期配達の解約については、連絡を忘れると相手側にも迷惑にもなりますので、引越しの2週間~1週間前を目途に忘れずに伝えるようにしくてださいね。
各種配達の停止・解約方法
1.新聞の解約の手続き
新聞を解約するためには、あなたが購読契約をしている販売店に対して電話連絡をする必要があります。新聞社本社に問い合わせても、手続きはできませんので注意しましょう。その際に伝えるべき内容が以下の項目です。
■新聞販売店へ伝える内容
- 現在の住所(旧住所)
- 契約者の名前
- 引越の予定日
- 配達を停止してもらいたい日
なお、新聞の購読契約というのは、たいていが半年や1年間の長期間にまたがり行われています。そのため、契約期間中の購読停止となるケースもあるはずです。
その場合の対応がどうなるかについては、個々の販売店によって異なります。もし、解約が不可ということであれば、引越し後の住所へも配達ができないかと相談するようにしてみましょう。
お金だけ支払って、新聞は配達されないなんて言う状況になっては勿体ないですからね。
2.牛乳配達の解約の手続き
続いて牛乳配達の解約手続きについてですが、こちらの手続きも基本的には新聞の場合と同様です。連絡先はあなたの自宅への配達業務を請け負っている、お近くの販売店になります。
ですので、解約の問い合わせてについても本社ではなく、担当をしている販売店へ連絡するようにしてください。そして、その際に必要となるのが以下の情報となります。
■牛乳配達店へ伝える内容
- 現在の住所(旧住所)
- 契約者の名前
- 引越の予定日
- 配達を停止してもらいたい日
また、引越し後も継続して牛乳配達をしてほしい場合には、その旨を伝えるようにしましょう。そうすれば、引越し先の住所で担当支店があるかについての調査や、移転手続きも進めてくれます。
以上が新聞および牛乳配達の、引越しに伴う解約手続き方法になります。
なお、新聞や牛乳以外にも冒頭で紹介した、雑誌、サプリメント、健康食品、化粧品などを定期購入している方は、それについての手続きもきちんとしておきましょう。
また、それらについては、配達自体を販売店が行わずに、運送業者が行っているかと思いますので、引越しに伴う住所変更にも柔軟に対応してくれるケースがほとんどですからね。