【たった1万5千円!】神戸市内の単身引越し@赤帽の口コミ
赤帽を利用して、兵庫県神戸市の西区内で単身引越しをした、Eさんの口コミ体験談をこちらでは紹介します。
まず、Eさんの引越しデータが次の通りです。
■Eさんの引越しデータ
- どこからどこまでの引越し…兵庫県神戸市の西区内の引越し
- 利用した業者…日通
- 引越し人数…単身(男性1人)
- 引越し業者の満足度…満足(
)
- 引越し費用…1万5千円
続いて、Eさんの体験談を紹介します。
やっぱり赤帽は安かった
私は神戸で生まれ、高校卒業まで神戸で過ごし大学は名古屋へ、そして就職は千葉でした。
私が大学在学中に、実家の家族は神戸から千葉へ引っ越すことに。もともと千葉に父親が土地を持っていて脱サラしてその土地に住居兼塾を始めたためです
塾と言っても学生向けの学習塾ではなく、社会人向けの専門分野の英語を教える塾でした。阪神・淡路大震災があったのは実家が千葉に引っ越した直後です。
そしていろいろあって両親も私も神戸に戻ってきました。その時は両親と同居でした。千葉の家は誰かに貸していたようです。ただ、千葉の貸していた家の借り手がなくなり家賃収入がなくなったので、両親は再び千葉へ引っ越すことになりました。
私は学校へ通わなくてはいけませんので、兵庫にとどまることになって、ワンルームマンションを見つけました。今回紹介する体験談は、そのときの神戸市西区内での引っ越しのことです(前置きが長くなって、すみません)。
依頼する引っ越し業者はもう決まっていました。その業者はずばり「赤帽」です。
以前にもお世話になったことがあり、赤帽以外は頭にありませんでした。見積もりに来てもらったところ、金額は15,000円。
それプラス段ボール代でした。段ボールの細かい金額は覚えていませんが、数千円レベルだったと思います。また、来てもらった赤帽の人は、偶然にも以前に一回お願いしたことがある人です。
男一人の引っ越しだったので、「赤帽」の軽トラ一台で十分でした。ベッド、テレビ、パソコン、本棚、机、いす、調理器具、食器、キャビネット、DVDプレイヤー、あとは洋服くらいでしょうか。
「赤帽」の人はみなさん、当たり前かもしれませんが力持ちですね。マンションの6階に住んでいたのですが、エレベーターに養生テープを貼って荷物を降ろしていって。次々とトラックに積んでいきます。
積み込みには大体一時間くらいだったでしょうか。私はその「赤帽」のトラックの助手席に乗せてもらい、新居に着きました。ここで再びエレベーターに養生テープを貼って、どんどん部屋に運び入れていきます。
さすがに値段が安ので、配置まではしてくれませんでしたが、自分で配置する方が良かったのでそれで十分でした。
総合的に判断すれば、可もなく不可もなくといったところでしょうか。少なくとも言葉遣いが悪いとか、態度が悪いといったことはありません。あと物の扱いも丁寧でした。
値段は他の引っ越し業者のサイトを見てみても、一番安いのでは無いかと思います。今度引っ越すことがあれば、また「赤帽」にお願いするつもりです。もちろん他の業者でもっと安いところがあれば別ですが。
管理人ムッシュの一言アドバイス
料金を安くすることが目的であれば、赤帽以外にも引越し業者からも見積もりを取得するべきです。時期によっては、赤帽よりも安いも見積もり料金を提示してくるケースもありますからね。
引越し一括見積もりサイトの人気ランキング