杉並区から練馬区への引越し@アップル引越しセンターの口コミ
アップル引越しセンターを利用して、東京都杉並区から練馬区へ引越しを行ったAさん(女性)の体験談をこちらでは紹介します。
まず、Aさんの引越しデータが以下の通りです。
■Aさんの引越しデータ
- どこからどこまでの引越し…東京都杉並区から練馬区
- 利用した業者…アップル引越センター
- 引越し人数…単身
- 引越し業者の満足度…普通(
)
- 引越し費用…25,000円
それでは、以下にAさんの体験談を紹介します。
スピードは速くて良いが、作業は雑に感じました
私は元々ルームシェアをしていましたが、友人が実家へ帰ることになり部屋を手放すことになりました。
仕事は都内でしていたので、職場からそこまで離れていない場所へ移ろうと決め、結果として杉並区から練馬区という短い距離の移動です。
部屋が決まってから一括見積もりサイトを活用して、引っ越し業者4社に見積もりを取り、その中で一番良いと思ったアップル引越センターを利用することにしました。
私がアップル引越センターを選んだ理由は、2万5千円で午前の時間指定付きで引越しができたからです。
これは荷物が単身で少なめということと、引っ越し業界では閑散期であったことから実現した値段ですが、コストパフォーマンスはとても良かったと感じています。
※ 管理人ムッシュの一言メモ
次の記事で紹介した通り、引越し業者に勤務している方も、複数業者に一括見積もりを取得することは、値下げをすることを目的とするなら非常に有効な手段と紹介しています。
これはスゴイ!引越し業者が教える見積もり料金の値下げ交渉術
料金を抑えて、少しでも安く引越しをしたいなら、ぜひ実践したい項目です。
引越しを終えてみてですが、私がアップル引越センターを利用して良かった点は、3つあります。
まず1点目が作業がスムーズで早いということ。とにかく、テキパキ動いてくれて、気持ち良かったですね。
続いて2点目は、訪問見積もりではなく、電話で見積もりを依頼したのですが、その後荷物がいくらか増えたのにもかかわらず追加料金が一切発生しなかったこと。私が悪いにも関わらず、すごく助かりました。
最後の3点目は、作業員の方が気さくな人で、質問にも嫌な顔せず答えてくださったり、家電の設置アドバイスをしてくださったこと。こちらが分からないことを、とても親切に教えてくれました。。
逆に悪かった点は、スピードが速い分荷物を雑に扱われ、段ボールに穴が空いていたり引っかき傷のようなものがあったこと。段ボールは回収してもらえずに、処分はこちら任せになったこと。
あとは、電話で荷物が増える連絡と家財処分の見積をお願いしていたのに、当日作業員に伝わっていなかったことです。
良い点もたくさんあったのですが、それと同じくらいに悪い点もあったので、プラマイゼロかなと思いました。
また、引っ越しで大変だったのは、昼間は仕事をしているので、夜に荷物を詰めていかなければならなかったことです。単身とは言え、帰宅後の時間だけでは、とても間に合わなかったので、土日も返上してなんとか終わらせることができました。
それに、ライフライン(電気・ガス・水道関連)の手続きもインターネットでできるとは言え、意外と大変です。
そして、新居に来てからは、生活に必要な物を購入したり新しい家具を入れたりと、何かと出費が多くなり、金銭面でもきつかったです。
以上を踏まえて、今回の引越しについてまとめると、アップル引越センターを利用して、作業の速さと人の良さではとても満足しています。
けれどやはり、中身に問題はなかったものの段ボールを傷付けられてしまったことには、作業が雑だったんだなと思わざるをえません。
しかも営業との連絡が行き届いておらず、こちらと作業員の間に齟齬が発生してしまったこともマイナス評価となってしまいました。
今後また利用したいかと聞かれれば、「予算に余裕がなければ使いたい」という感じです。良い面もたくさんある業者さんですので、今後の改善に多いに期待したいと思います。