あまりにもひどかった引越し業者の話【もう二度と使わんぞ!】
N引越し会社を利用して、東京都の江戸川区葛西から武蔵野市吉祥寺まで引越しをされた、Fさんの体験談を紹介します。
なお、今回の業者の対応はあまりにもひどいたため、社名はこちらで伏せさせて頂きました。
まず、Fさんの引越しデータが次の通りです。
■Fさんの引越しデータ
- どこからどこまでの引越し…東京都の江戸川区葛西から武蔵野市吉祥寺まで
- 利用した業者…N引越し会社
- 引越し人数…単身(女性一人)
- 引越し業者の満足度…かなり不満(
)
- 引越し費用…3万8千円
続いて、Fさんの体験談を紹介します。
あの業者さんには、もう二度とお願いしたくはありません
おまかせパックのタイプの引越しを『N社』に依頼しました。
おまかせパックとは、業者が来てから荷物を梱包してくれるというものです。
貴重品や細々としたものは、事前に自分でつめることになっており、アクセサリーや本、CD、小物類は詰め終わっていました。
冷蔵庫は前日より電源をぬいて中身を出したりと、言われたことは一応やりました。
洋服や靴はそのままでよく、当日クローゼットからハンガーボックスへ、靴箱から靴専用ボックスへ、食器もそのままで、、当日エコの食器専用のボックスへいれてもらうような内容です。
私は1人暮らしですが2LDKで家族が住むようなマンションに住んでおり、ベランダには鉢花などが多く荷物は多いほうです。
なお、業者さんには事前に訪問見積もりにも来てもらい、一通り見てもらった上で料金を提示してもらいました。
ですので、引越し当日にやってくる作業員の方にも、きちんと引越し内容は伝わっていると考えていました。
しかし、その考えが甘かったです…。
荷物の梱包が全然進まない!
そして、いざ当日。
朝10時出発とのことで、梱包作業の方は7時に来られましたが、作業員全員が新人や臨時雇いと思うほどやる気を感じられません。
それにものすごく要領が悪かったです。
例えば、冷蔵庫を運ぶために布をかぶせるような簡単作業がに、全然できずにとにかく手こずっていました。
冷蔵庫には筒状になっているマットをスポっとかぶせるのだけなのですが、上からやっても下からやっても上手くいきません。
あげくの果てに、『1人暮らしなのに、ファミリーサイズの冷蔵庫とかマジかよ』と、なぜか私が文句を言われました。
また、鉢花はダンボールに入れて、上のフタをせずに運ぶようでしたが、鉢花の数に対してダンボールがまったく足りません。
そこで、他の現場の作業員に何人も電話をかけて、中古のダンボールを今から持ってきてと頼んでいました。
もちろん、訪問見積もりでそれらの数については、きちんと確認はしてもらっています。
一方で、小さなクッション1コを、大きなダンボールにいれたりと、こっちが見ていてムダな梱包がされていました。
そんな梱包のせいで、ダンボールが200個となり、当初の見積もっていた荷物点数の5倍以上です。
しかも、どれもスカスカで、中には電源用コンセントが1つしか梱包されていないダンボールもありました。
その結果、1台のトラックではダンボール200個を積むことができないという状況になったんです。
トラックに荷物が積みこめずに作業が完全にストップ
トラックにも荷物が積むことができない以上は、引越し作業を進めることはできません。
そして、作業員の方からは『もう、あんたはここに居ても仕方ないんだから、どこかで食事してきてよ』と言われる始末です。
私も疲れて、近くのファミレスへ行きました。
食事から戻ってきても作業は全く進んでいません。
結局朝に来た作業員達は、仕事を投げ出してしまい、別の作業チームと交代することになりました。
作業員全員がいれかわり、挨拶してからまた説明し、積み込みのトラックも2台です。
引越し先に到着したのは夜11時過ぎ
当初の予定では午前中に終わる約束でしたが、引っ越し先に到着が夜の11時です。
しかも『道路許可がおりていないぞ!どうすれば良いんだよ!』などと到着してからも、なぜか作業員から私が怒られました。
それに、管理会社がとても厳しいマンションなので、『23時から引っ越し作業をするなんてとんでもない!』とまた怒られ、翌日全世帯に詫びにいきました。
また、200個のダンボールが部屋に入らず苦労しましたが、むりやり詰めてもらい作業員が帰ったのが午前0時まわっていました。
私は、ほんの隙間で一夜を過ごした後で、N社に対して文句を言いました。
すると、「たいへん申し訳ありません。ご指摘ごもっともです」とで翌日責任者がきて、ダンボールの開封を手伝うと言います。
ただし、作業員は急に手配できないため、課長とかそういう管理職の人が来るとのことです。
私は独身女性ですが、なぜか既婚者のおじさんと2人で、狭い中で黙々とダンボールを開封するハメになりました。
管理職の人は熱心でやる気だけはありましたが、普段現場で作業をしていないせいか、手際は最悪。
しかも、ネクタイを外して作業をしているし、そのネクタイを私の家に忘れていくし、なんだかなぁという感じでした。
なお、運んでもらった蛍光灯は割れ、鉢花の鉢も割れ、食器も割れ、はちみつの瓶が割れて中身がこぼれ…。
もうとにかく最悪でした。
『弁償してほしいなら、被害見積もりを出せ』と言われたので出しましたが、いろいろとごちゃごちゃ言ってきて、弁償はいまだにしてもらっていません。
もう二度とN社さんには引越しは依頼しないです。
管理人のムッシュの一言アドバイス
今回のようなひどい業者に依頼しないためにも、見積もりは複数の業者から取得しておくことをお勧めします。そして、当日にトラブルが起こったら、すぐに営業担当に連絡をして、対処をしてもらうようにしてください。